背景画像

子どもの頃から表現教育

こども演劇・朗読塾2023年4月9日開講しました!

当教室では、体験レッスンを対面とオンライン選択して予約出来ます。

体験は、個人レッスンにて承ります。30分2,000円(10分カウンセリング)

  現在はオープニング・キャンペーンにつき、ジュニアレッスンを1回無料で受付中です。この機会に是非どうぞ!

入会諸経費は、入会日当日で結構です。どうぞお気軽に体験レッスンをお申し込みください。

ここにあります!表現力を身につける塾

01.自己発信力、表現力がある子どもに育てたい
02.物怖じせず、コミュニケーション力をアップさせたい。
03.演技、演劇に興味があるので、経験をさせてみたい。

これからの時代は、演劇力・表現力が、大切な時代。

それはわかっていても、学校と学習塾の往復ではなかなか経験ができませんね。
YouTubeやTIKTOKで自己発信は手軽に出来る時代になっても
ご家庭で表現を身につけさせるには限界がありますね。

これからの世の中をリードしていくのは、勉強以外の素質を伸ばす教育をうけた子どもではないでしょうか?
個性を育てる、こども演劇・朗読塾に、是非ご入会ください。

るか大口

当教室は、オンラインレッスンをいち早く取り入れ、新しい時代に対応できる教室を創ってまいりました。
対面・ZOOMレッスンを自由にセレクトしながら、長く通いやすい朗読教室を20年以上の実績で、現在在籍100名ほどの規模で 手作りの朗読教室を展開しております。

詳しくはこちら

このノウハウを「こども演劇・朗読塾」に応用して、表現力を身につけた、魅力ある子ども達を育てていこうと
この春新しくこの塾をつくることにいたしました。

発声、滑舌など基礎練習はもちろん、文字を立体的に読む表現朗読。
礼儀作法や、発言の機会をつくるフリートーク、柔軟体操、殺陣表現基礎の身のこなし、

朗読劇や、絵本、紙芝居、またまた国語の教科書も、上手に大きな声で読めるよう、指導いたします。

心の成長力をより重視して、磨いていく必要があると感じている方は、多いのではないでしょうか。

そんな方々に、是非体験していただきたい、どこにもない寺小屋的オリジナルレッスンです。

演劇のスキルは生活に活きる

役者=アクターとしてのトレーニングが、心を育み、国語力も鍛え、さらに個性を活かすことができるため、
バランスがとれた学習法で、大変合理的だと考えています。

演劇や表現は、芸能界に進むためだけのスキルではありません

これからデジタル社会に生きていくためにも、必要なスキルであり、
積極性や、自信をもって物事に取り組めるようになる効果が期待できます。

また、お子様が演劇を学べる教室としては、破格の安心価格であり、
気軽に試していただけるよう、全チケット・予約制としております。
是非この機会に、現役大学生(日大芸術学部演技専攻)によるトレーニングを受けてみませんが?
コミュニケーションをはかりながら、表現力や個性を楽しく鍛えるプログラムを用意しています。

西村功我講師は、小学4年生で当朗読教室に入会し、いまや難関を突破して、みごと日大芸術学部映画学科演技コースに進学いたしました。

代表の鈴木優講師は、3歳のころから、カルピス・フジカラーなどの専属モデル、子役から芸能業に生涯従事して参りました。

この二人で、お子様にわかりやすく、楽しく、芸能のノウハウを一般的お稽古として、生活に役立てていただけるよう

心を込めてコーチングしてまいります。

どうぞ皆さま、このありそうでなかった、このお稽古事を楽しんで受講してみてくださいね。

えなみくうが くうが大人

体験レッスンご予約は下記フォームより受け付けています。
演劇・朗読レッスンを初めてみましょう。

体験レッスンは2000円(ただいま無料キャンペーン中)
問い合わせの後、振り込み方法などお知らせします。

こども演劇・朗読塾 料金

入会金 1万円(当教室YouTubeチャンネルをご登録の方、体験日に画面を見せた方限定50%OFF)
管理費500円/月 (教材費込み)
チケット5回券17,500円(有効期限 6ヶ月)
  11回券35,000円(有効期限12ヶ月)
あこ

鈴木優朗読・自己表現教室はチケット料金はすべて同じです。
予約にはチケットが必要です。(チケット前納制)
チケット更新せず、再入会の場合は、入会金がかかります。
教室のルールをお守りいただけない場合は、有効期限に関わりなく退会を命じます。あらかじめご了承下さい。
小学5年生以上は一般クラス受講可能です。ご相談下さい。
体験レッスンにて、当校の規定に合わない場合は、入会をお断りする場合もございます。ご容赦ください。

「こども演劇・朗読塾」体験レッスン 予約方法

予約方法はとっても簡単!
フォームから予約するだけでOK! (メールでもOK)

お子様のお名前

お申込み者様名前

E-mail

お子様の性別

方法

付き添い者ご職業

お問い合わせ

スケジュール

講師 西村功我(にしむらくうが)

【スケジュール】先着予約制
木曜 16時30分〜20時の間
土曜 11時   〜16時の間

個人レッスン40分
【4歳〜中学三年生まで対象】

※4歳〜6歳 要 保護者様付き添い

グループレッスン100分
【小1〜4年生対象】

(グループレッスンは途中休憩5分) 先着予約制につき、予約人数が揃わない場合 キャンセルなどで人数が2名以上にならない場合 個人レッスンでの受講となります。

【料金】
各講座 チケット1枚 (オンライン可)
キャンセルルール 前々日営業時間内 0%
            前日・当日100%
体験レッスン2000円(キャンペーン中無料)

【予約・キャンセルルール】
レッスンの予約 1週間前までに予約
キャンセル 前々日営業時間内 0%
前日・当日キャンセル    100%

【西村功我プロフィール】
幼年期から殺陣と朗読に従事し、
現在は俳優として活動。
日大芸術学部映画学科演技コース在籍中。

略歴
映画「人狼処刑ゲーム」「CAGE」など出演。
浅草・自由が丘・板橋・ロシア等各地で殺陣公演歴多数。
刀剣乱舞 公式イメージポーズ写真集 モデル出演。
中目黒キンケロシアター 朗読劇「青の7号」準主役。
文部科学省道徳ビデオ 主演。
井上泰治監督 映画すもも・庄太役 出演。
古典の日・朗読コンテスト公開最終審査会出場。
マカロニえんぴつ「八月の陽炎」MV出演。

メール申込み・問い合わせ

メールでの申込み・問い合わせの場合は、以下をお書き添え上、 左の緑色の枠をクリックしてメールをお送り下さい。

1 お子様のお名前と保護者様のお名前 
2 携帯電話番号
3 メールアドレス
4 ご希望日時 
5 オンラインレッスンか、対面レッスンか

をご指定ください。 オンラインの方法がわからない場合は、その旨もメールにお書き添えくだされば ご案内いたします。 質問などがある場合も、こちらからお問い合わせください。

よくある質問

もちろん大丈夫です。お子様は、ほとんど皆さま初心者ですので、ご心配いりません。

チケット制ですので、お気軽に始められます。
現役大学生の講師となら、お子様もきっと楽しくレッスンできます。

はい。もちろんです。料金は、通学者と同じ料金です。銀行振り込みにて、手続きを行います。

朗読劇、紙芝居、絵本、国語の教科書音読、柔軟体操
フリートークの練習や、動画演技なども行います。
また、独自のカリキュラムで、基礎練習から発声・滑舌を学んでいきます。

一般クラスの生徒数は、その時々に変わりますが、100名くらいです。
長い方で20年ほどですが、新しい方も多くいらっしゃいますし、お休み中の方もいらっしゃいます。
子どもクラスは2023年4月開講ですが、それ以前には、当校はプロダクション所属タレント教育を担当しておりました。
お好きな通学スタイルで学べますが、週に一回がベスト、月に三回が一番多いです。
ペースはもちろん月に何回でも構わないのがチケット制のいいところ。
でも、やはり身体が覚えている、月に二回か三回はレッスンすることが、習得のコツだと思います。

はい。4歳のお子様からレッスン可能です。
親御様が日本語でのやりとりが出来る方でしたら、外国人の方も受講可能です
正しいアクセントを教えて欲しいとのご要望多く頂いております。

そのほか、なんなりと体験レッスンにて、ご相談ください。

当教室は、2021年で20年以上の教室経験をもつ、都内随一の朗読教室です。
開校当初から、いちはやくデジタル化を取り入れ
コロナ感染対策もしっかりと取り組んで参りました。
いまこそ、体験レッスンで新しい学びをご体験ください。